No.385
令和4年4月25日(月)晴れ時々曇り
4月も残すところ
今日を含めて6日になりました。
早いなあー! (^^)
今回は
このブログで度々、
ご紹介させて頂いている
日本講演新聞の
4月18日発行の第2926号より (^^)
今回は”魂の編集長”
水谷もりひとさんの社説ではなく
月に1回連載されている
中村信仁さんの
『話のビタミン』から (^^)
この連載コーナーは
ベストセラー
『営業の魔法』シリーズの作者で
ラジオパーソナリティーでもある
中村信仁さんの
話芸の師匠、
日高晤郎さんのことについて
書かれています。(^^)
※日高 晤郎(ひだか ごろう)さん
1944年生まれ
1960年 大映の新人俳優コンテスト優勝
1962年 映画俳優デビュー
テレビドラマ、歌手、声優などでご活躍し
1983年 北海道STVラジオで
「ウイークエンドバラエティー
日高晤郎ショー」を開始
1984年から8時間
1987年から9時間生放送され
北海道では
知らない人はいない番組です。(^^)
亡くなられる2018年まで
35年間も続けられました。
今週号に
師匠・日高晤郎さんの言葉を
ご紹介されていました。
「頑張り過ぎず諦めず、
頑張り過ぎず怠らず」
人生には
ついつい気負ってしまう時があり
そんな時にいつも
「頑張り過ぎちゃいけない」
とおっしゃったそうです。
自分ばかりが頑張っている
という思いが強いと、
どうしても人を責めてしまいます。
だから
頑張り過ぎず諦めず、
でも
頑張り過ぎず怠らず。
これぐらいが調和がとれていいんだと
おっしゃていたそうです。(^^)
又、
労いの言葉を掛ける時は
「頑張って下さい」
ではなく
「お励み下さい!」
「常々、頑張っている人に
『頑張って』
ということくらい失礼なことはない。
言われなくったって頑張ってるよ!
と内心ムッとなる。
人はいつだって自分なりに頑張ってますから。
だからどんな人にも
『お励み下さい』
というのが筋なんです。」
この
『お励み下さい』
という言葉を
一度使ってみたいと思ってますが
まだまだ
使えるレベルにありません。(^^)
だから
もっと励みます! (^o^)
いつも長原整骨院のブログを
ご覧いただきまして
ありがとうございます。m(_ _)m