· 

論語

No. 25

 

平成31年1月15日(火) 曇り

 

 

 

「論語」と言えばどういったイメージをお持ちでしょうか?

 

 

「なんか難しそう」

 

「学生時代に少し学んだ程度」

 

「孔子?」

 

「儒教?」

 

「あまり興味ない」 等々

 

 

私も少し前までは同じ意見で難しいものだと思っていました。

 

 

 

ある時に「論語」を学ぶ機会があり、

 

読んでみると、

 

 

論語は古典の中でもかなり読みやすい本

 

 

ではないのだろうか?

 

と思うようになりました。(^^)

 

 

 

 

「論語」は、

 

孔子自身によって書かれたものではありません。

 

 

孔子とその弟子たちのやりとりを

 

孔子の死後に弟子たちがまとめた言行録です。

 

 

世界三大聖人(釈迦、キリスト、孔子)、

 

ソクラテスを含め世界四大聖人は誰も書物を残していません。

 

 

普通に考えれば書物に書き残したほうが、

 

自身の考え・思想が広まりやすく

 

より多くの人を救うことができるはずです。

 

 

しかし不思議なことに誰も残していません。

 

 

 

「書物を書く時間より行動することを重視した」

 

とか

 

「自分の考えを誤って伝わることを避けた」

 

とか

 

「書くのに適した媒体(紙)がなかった」

 

とか

 

 

理由はいろいろと考えられますが

 

実際のところわかりません。(^^)

 

 

「論語」を学んでいると

 

孔子は同じ内容の質問に対して

 

弟子によっては

 

まるっきり正反対の回答してることが見受けられます。

 

 

私個人的な意見としては

 

自分の考えを誤って伝わることを危惧したのかな?

 

と思ってしまいます。(^^)

 

 

名古屋のSさんから論語を学んでいますが

 

本当にわかりやすく解説していただいています。

 

 

頭の良い人は難しいことを

 

簡単にわかりやすく話をされます。 (^○^)

 

 

私のような無知無学の人間は

 

簡単なことをより難しく

 

わかりにくく話をしてしまいます。 (ToT)

 

 

患者さんに施術内容等を説明する時も

 

「あれも」伝えたい

 

「これも」言いたいと

 

余計なものを足してしまい

 

説明すればするほど

 

わかりにくくなってしまいます。  (T_T)

 

(たし算)

    

 

頭の良い人は伝えたいことを的確にするために

 

多くの知識の中から余分なことを削ぎ落とし

 

わかりやすく話をされます。   (^○^)

 

(ひき算)

 

    

 

このブログも

 

なるべく簡単に!

 

わかりやすく!

 

を意識しています。(^^)

 

 

 

もっと精進します   ( ̄ー ̄)

 

 

 

 

いつも長原整骨院のブログをご覧いただきまして

 

ありがとうございます。m(__)m

 

 

 

 

臨時休診のお知らせ

 

2024年12月13日

「年末年始について」

    

年内は30日(月)の

12:00までです。  

 

休診

12/31(火)~1/5(日)

 

新年は  6日(月)より

通常通りの受付です。